今月は2社の工場見学に伺いました

こんにちは!ASIA Linkの小野です。
明日から11月ですね。
今年も残すところ2か月となりました。

私たちASIA Linkのお取引先企業は、7割以上が製造業です。
研究開発・設計・生産技術といったエンジニア職と、海外営業・調達・貿易物流業務といった営業系・事務系職種に、新卒留学生を紹介する事業を行っています。
留学生の入社後、社内の開発・設計レベルがさらにUPしたり、海外への販路が拡大したりと、製造業のお客様から嬉しい声をいただいています。
入社した元留学生からも、「仕事を任されてやりがいを感じる」「新しいことに挑戦できている」という声が届いていて、仲介者冥利に尽きるとはこのことだなあと感じる日々です。

私たちのお取引先に製造業が多い理由は、二つあります。

まず1つは、 続きを読む →

2023年も残り2か月ですね

こんにちは。
ASIA Linkの相馬です。
だんだんと秋が深まり、気づけば2023年も残り2か月ですね。
留学生の皆さん、体調は崩していませんか?
10月になり、就職活動を意識しはじめている25卒の皆さんも出て来るころかもしれません。
これから就職活動を始める留学生の皆さんに、オンラインセミナーを開催しています。

毎月行われますので、是非ご利用ください。
https://www.asialinkryunavi.com/seminar/

12月からは、25卒向けの求人説明会も開催されます。
https://www.asialinkryunavi.com/job-event/

ふるってご応募ください 続きを読む →

ASIA Linkは本日創業12年となりました

みなさまこんにちは。ASIA Linkの小野です。

ASIA Linkは、本日、創業12年を迎えました。

起業を決意して準備を重ね、税務署に個人事業の開業届けを出しに行ったのが、12年前。
2011年10月11日でした。

この12年間で、多くの企業の方々との出会いがあり、そして1万人を超える留学生との出会いがありました。
12年前には、このような出会いが待っているとは、想像していませんでした。

皆さまからいただいたこれまでのご縁に、心から感謝申し上げます。

まだまだ未熟な部分がありますが、 続きを読む →

ヨシダ日本語学院で就職活動セミナーを実施させていただきました!

ヨシダ日本語学院

2023年9月14日、ヨシダ日本語学院(東京都新宿区西早稲田)で「日本語学校に通うため留学生のための就活セミナー」を実施いたしました。

弊社代表の小野が講師を担当し、登壇いたしました。さまざまな国籍の留学生のみなさん18名にご参加いただきましたので、今回はそのレポートをお送りします。 続きを読む →

面接で等身大の自分を見せることについて

こんにちは。ASIA Linkの小野です。

私たちASIA Linkでは、私を含めて3人のコンサルタントが日々留学生との就職面談を行っています。
面談スキル向上のため、先日3人で「面談勉強会」を行いました。

3人それぞれが、最近自分が担当した事例を持ち寄り、課題や改善について話し合いました。
私の事例は、ある理系大学の4年生の留学生Aさんとの面談でした。

このAさんとは今年の春に一度面談させていただいていましたが、機械工学が専門だが技術職には興味がなく、グローバルに活躍できる営業職を希望していました。それ自体はもちろん良いのですが、営業職であれば何でもよいと考えており、興味・意欲がある技術分野や製品はないとのことでした。
この状態だと 続きを読む →

今日から第8期です

こんにちは!ASIA Linkの小野です。

今日から9月。

 

今朝は朝7時前に家を出て都心へ向かいました。

朝の空気は爽やかで、日陰に入ると少しひんやりするほど。

猛暑だった今年の夏もそろそろ終わりですね。

 

ASIA Linkは今日から第8期に入りました!

ありがとうございます。

 

コロナ禍の5期・6期は、 続きを読む →

日本語学校の留学生向けキャリアデザイン講座を実施しました!

2023年8月26日(土)14:00~17:00の3時間、ASIA Linkのオフィスで日本語学校の留学生を対象としたキャリアデザイン講座を実施いたしました。

ここのところ、大学のキャリアセンターでは盛んにキャリアに関するセミナーが実施されていますが、日本語学校の留学生を対象にしたものは、まだ少ないのではないかと考え、本セミナーを企画いたしました。

キャリアコンサルタントの松田 行良さんに講師をしていただきました。

また、日本語学校の留学生6名のみなさまにご参加いただきました。

当日のレポート記事です。 続きを読む →

留学生40万人受け入れに関する一考察

2023年3月17日に首相官邸の教育未来創造会議において、岸田文雄首相は「2033年までに外国人留学生を40万人受け入れ、日本人留学生を50万人送り出す」ことを策定に盛り込むことを発表しました。

本稿では、「留学生の受け入れ」と「就職」という観点から政策の変化をまとめました。

1.留学生40万人受け入れ(2023年)

岸田首相は、留学生を40万人受け入れるために必要なことを以下の3点にまとめています。
(1)有望な外国人留学生の受入れを進めるための環境整備
(2)在留資格に関する見直しや企業への就職円滑化と定着の促進
(3)国際化に取り組む大学の環境整備や外国人材への魅力的な教育環境整備
(数字は、便宜上こちらで振りました)

また、法務省に対しては、他の国との高度人材獲得の競争を見越して、特別高度人材制度及び特定活動における未来創造人材制度の創設をするといった話もあったそうです。

教育未来創造会議
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202303/17kyouikumirai.html
首相官邸 2023年3月17日

2023年3月17日の日本経済新聞によれば、 続きを読む →

第6回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」レポート

1.はじめに

「教職員のための外国人留学生就職支援研修会2023」とは、外国人留学生の日本での就職を支援するために、「教員」「キャリアセンター等の学校職員」「留学生を雇用している企業」「就職支援企業」の4者の情報や知見の共有を目的としたものです。2017年11月に第1回を開催し、今回で6回目を迎えました。

最初の3回は国士舘大学の教室をお借りし、その後は新型コロナウィルス感染予防のため、ZOOMで2回実施いたしました。今回は4年ぶりに再び国士舘大学の教室をお借りし、またZOOMでも会場を中継するハイブリッドでの開催となりました。

今回は、『留学生の就職に必要な「日本語力」とは?』というテーマを設定しました。当日は、留学生が就職するにあたり、必要な日本語とは何かについて、活発な意見交換が行われました。

以下、当日の内容をレポートとしてまとめました。
留学生の就職支援の一助となりましたら幸いです。 続きを読む →

外国人留学生対象 就職に関する日本語力アンケート調査 ~就職活動及び就労における日本語の苦労と、日本企業に求める配慮とは~

留学生対象 就職に関する日本語力アンケート調査
~就職活動及び就労における日本語の苦労と
日本企業に求める配慮とは~

2022年11月
株式会社ASIA Link

■はじめに(調査の背景・目的)

外国人留学生が日本での就職を考える時、壁の一つとなるのが「日本語力」です。3年前にASIA Linkが発表した留学生対象のアンケート調査結果でも、「これから就職活動をする上で、不安なことや心配なことは何ですか」という問いに対して、3人に1人が「日本語力」と回答しました(「就職活動に関する外国人留学生アンケート調査 ~不安・心配なことの第1位は「日本語力」~」(ASIA Link,2019)https://blog.asialink.jp/business/20191216/ )。彼らの日本語力に対する不安・心配は、就職活動における日本語力と、実際に日本企業で働き始めたあとの日本語力、両方を指しています。実際に、私たちASIA Linkが、日々留学生と就職面談を行う中でも、「面接のときにうまく日本語で答えることができなかった」という就活上の日本語の悩みのほかに、「営業職に興味があるが自分の日本語が通用するか不安だ」といった就職後の日本語への不安も多く聞かれます。
就職活動とその後の就労における、外国人留学生の日本語力の課題の実態を知り、そこに対する教育・支援や必要な配慮をしていくことは、日本社会における留学生の活躍にとって重要です。そこで本アンケート調査では、就職活動経験がある留学生、及び日本での就労経験がある元留学生を対象に、就職活動と就労の場面において彼らが日本語のどのような面で苦労し、どのような配慮を求めているかを調査しました。また、留学期間中に就職に必要な日本語力を伸ばすために、何が効果的だと思うかについても調査しました。
このアンケート調査が、留学生の日本語教育やキャリア教育、就職支援に携わる教職員の方々と、留学生を採用している、これから採用しようと考えている企業の方々に、 続きを読む →