時代が女性に追い付いてきた~「つむぐ、キャリア」のレポートを読んで~ 【人材・組織系論文レビュー、ブックレビュー】

こんにちは!ASIA Linkの小野です。

マイナビキャリアリサーチLabが、2023年11月に公開した研究レポートを読みました。内容をご紹介しながら、所感を書いてみたいと思います。

(研究レポートはこちらからダウンロードできます)
2040 近未来への提言「つむぐ、キャリア」
~転機をどのように捉え、選択過剰の時代をどう生きるのか~
https://career-research.mynavi.jp/report/20231129_58758/

この研究レポートの目的は、ますます不確実性の高まる近未来に向けて、私たちはキャリアをどのようにデザインしていくべきか、そのヒントを提示しようとするものです。

前提となっている問題意識は、「選択過剰の時代」において、自分の進む道を選択していくことの難しさ。

社会構造、産業構造、雇用システムが大きく変化していく中で、人はもはや盲目的に企業が準備したキャリアを歩んでいくことはできず、ましてや確固たる自信をもって自らのキャリアを選択することもできません。さらには、 続きを読む →

【出入国在留管理庁からのお知らせ】(2024年1月4日現在)※地震関連

地震(じしん)などの情報(じょうほう)が見(み)られます。
・NHK WORLD-JAPAN
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/multilingual_links/index.html
(※NHK WORLD-JAPANのアプリでも情報(じょうほう)が見(み)られます。)

・外国人生活支援ポータルサイト「緊急・災害」
https://www.moj.go.jp/isa/support/portal/disaster_prevention.html

日本(にほん)にきた外国人旅行者(がいこくじんりょこうしゃ)へ地震(じしん)などの情報(じょうほう)をおしらせしています。
・Japan Safe Travel
https://twitter.com/JapanSafeTravel

地震(じしん)などの災害時(さいがいじ)に 続きを読む →

明けましておめでとうございます

ASIA Linkの小野です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
まずは、能登半島地震で被災された方々にお見舞いを申し上げます。

2024年、みなさまはどのような始まりを迎えられましたか?
私は家族とともに、妹家族が住む伊豆高原で年越しを過ごしてきました。
(写真は妹のパートナーが作ってくれたおせちです)

いつもの年越しは、「紅白」を見て寝る、というのが我が家の定番なのですが、私は昨年4月からMBAの社会人大学院生で(このいきさつはいずれご紹介しますね)、レポートやら修論計画書やらが気になって、先行研究の論文を読みながら年越ししてしまいました。

今年は大学院2年生になりますので、修論に取り組んで 続きを読む →

今日は2023年の仕事納めです!本年もありがとうございました!

こんばんは。ASIA Linkの小野です。

今年もあと3日となりました。
日本は、今日(28日)が仕事納めのところが多いですよね。
弊社も今日が仕事納めです。
メンバーみんなでオフィスの大掃除も行いました。さっぱりして気持ちいい✨

定時の18時をすぎて、もう19時も過ぎましたが…。
年内にここまでは仕事を片付けておきたい、とついつい残業している、小野と小川です。

今年は、コロナ禍の行動制限がほぼなくなり、私たちも企業や学校へご訪問させていただける機会がグンと 続きを読む →

ASIA Linkメンバーの忘年ランチを行いました!

こんにちは!ASIA Linkの小野です。

今年も残すところ1週間。

みなさんは、どんな1年でしたか?

私たちASIA Linkは、コロナがピークアウトして企業にも留学生にも活気が戻り、おかげ様で留学生の内定を多くいただけた一年になりました。
一方で、留学生の「人材」としての人気がますます高まり、留学生が企業を選ぶ側になったことを今まで以上に強く感じた一年になりました。
留学生を採用したい企業は、「選ばれる」企業になるための経営努力や社内環境整備を、さらに進める必要があります。
そして、留学生専門エージェントであるASIA Linkもまた、 続きを読む →

今月は2社の工場見学に伺いました

こんにちは!ASIA Linkの小野です。
明日から11月ですね。
今年も残すところ2か月となりました。

私たちASIA Linkのお取引先企業は、7割以上が製造業です。
研究開発・設計・生産技術といったエンジニア職と、海外営業・調達・貿易物流業務といった営業系・事務系職種に、新卒留学生を紹介する事業を行っています。
留学生の入社後、社内の開発・設計レベルがさらにUPしたり、海外への販路が拡大したりと、製造業のお客様から嬉しい声をいただいています。
入社した元留学生からも、「仕事を任されてやりがいを感じる」「新しいことに挑戦できている」という声が届いていて、仲介者冥利に尽きるとはこのことだなあと感じる日々です。

私たちのお取引先に製造業が多い理由は、二つあります。

まず1つは、 続きを読む →

ASIA Linkは本日創業12年となりました

みなさまこんにちは。ASIA Linkの小野です。

ASIA Linkは、本日、創業12年を迎えました。

起業を決意して準備を重ね、税務署に個人事業の開業届けを出しに行ったのが、12年前。
2011年10月11日でした。

この12年間で、多くの企業の方々との出会いがあり、そして1万人を超える留学生との出会いがありました。
12年前には、このような出会いが待っているとは、想像していませんでした。

皆さまからいただいたこれまでのご縁に、心から感謝申し上げます。

まだまだ未熟な部分がありますが、 続きを読む →

面接で等身大の自分を見せることについて

こんにちは。ASIA Linkの小野です。

私たちASIA Linkでは、私を含めて3人のコンサルタントが日々留学生との就職面談を行っています。
面談スキル向上のため、先日3人で「面談勉強会」を行いました。

3人それぞれが、最近自分が担当した事例を持ち寄り、課題や改善について話し合いました。
私の事例は、ある理系大学の4年生の留学生Aさんとの面談でした。

このAさんとは今年の春に一度面談させていただいていましたが、機械工学が専門だが技術職には興味がなく、グローバルに活躍できる営業職を希望していました。それ自体はもちろん良いのですが、営業職であれば何でもよいと考えており、興味・意欲がある技術分野や製品はないとのことでした。
この状態だと 続きを読む →

今日から第8期です

こんにちは!ASIA Linkの小野です。

今日から9月。

 

今朝は朝7時前に家を出て都心へ向かいました。

朝の空気は爽やかで、日陰に入ると少しひんやりするほど。

猛暑だった今年の夏もそろそろ終わりですね。

 

ASIA Linkは今日から第8期に入りました!

ありがとうございます。

 

コロナ禍の5期・6期は、 続きを読む →

第6回「教職員のための外国人留学生就職支援研修会」レポート

1.はじめに

「教職員のための外国人留学生就職支援研修会2023」とは、外国人留学生の日本での就職を支援するために、「教員」「キャリアセンター等の学校職員」「留学生を雇用している企業」「就職支援企業」の4者の情報や知見の共有を目的としたものです。2017年11月に第1回を開催し、今回で6回目を迎えました。

最初の3回は国士舘大学の教室をお借りし、その後は新型コロナウィルス感染予防のため、ZOOMで2回実施いたしました。今回は4年ぶりに再び国士舘大学の教室をお借りし、またZOOMでも会場を中継するハイブリッドでの開催となりました。

今回は、『留学生の就職に必要な「日本語力」とは?』というテーマを設定しました。当日は、留学生が就職するにあたり、必要な日本語とは何かについて、活発な意見交換が行われました。

以下、当日の内容をレポートとしてまとめました。
留学生の就職支援の一助となりましたら幸いです。 続きを読む →